で皆さんは何を使っているでしょうか?
僕はPinterestを使っています。何故Pinterestのなのかご説明したいと思います。 “逆算手帳のイメージ探し” の続きを読む
2018年からがんばります
で皆さんは何を使っているでしょうか?
僕はPinterestを使っています。何故Pinterestのなのかご説明したいと思います。 “逆算手帳のイメージ探し” の続きを読む
ようやく2019年のライフビジョンさくせが完了しました! “2019年のライフビジョンが完成しました” の続きを読む
2019年のライフビジョンの作成が完了しました。ライフビジョンもフリクションの0.38ミリで書いています。今年は色分けが綺麗にできたと思うのでシェアしたいと思います。 “ライフビジョンの色分け” の続きを読む
前の投稿でお話しましたが逆算手帳の空きページになりたい自分のイメージ画像を大きく貼っています。最近はこれをながめてニンマリする回数が増えています。 “なりたいイメージ写真をより明確に” の続きを読む
逆算手帳に理想の1日を書き出すページがあります。しかし、2018年版はあまり書くことができませんでした。 “スケジュールが徐々に決まってきた” の続きを読む
書いています。2018年版はLifeVisionまではしっかり書くことができていました。しかし、そこから先の逆算に関してはうまく書くことができませんでした。 “逆算手帳をコツコツと” の続きを読む
逆算手帳ユーザーのみなさん、手帳の最初と最後にある空きページは何に使っていますか?僕の使い方を簡単に紹介したいと思います。
“逆算手帳の空きページ活用法” の続きを読む
みなさんは逆算手帳に貼るイメージはどんなものを印刷しているでしょうか?
“逆算手帳に貼るイメージはどんなもの?” の続きを読む
2019年で逆算手帳の使用が3年目に入ります。今までの2年間はイメージ画像の数が少なく見ていてそんなにワクワクするものではありませんでした。
本当はフットサルの試合があったのですが指が痛むのでこの日はお休みしました。そのかわりにこの日はガッツリ逆算手帳を進めようと思い早い時間からスタバに来ました。