最初は更新が滞っているブログの頻度をあげたくて購入しました。
自分が思ったように文章がかけない。でもどう解決していいか分からない。
その時に手にしたのがこの本でした。
一つ一つのが短く区切られているので、忙しい時間の合間にもサクッと読むことができます。
アウトプットすることによってどういう効果があるのか、時間をどこまで使ってアウトプットをするのがいいのかなど
解決したい問題の答えを沢山得ることができました。
また、普段自分が何気なく実行していたことが良い事だとわかったこともあったので、引き続き実行して行こうと思いました。
私は今、スポーツの指導に関わっています。
人への伝え方についても、とても参考になる書籍だと思いました。
例えば、内容は同じことを言っていても、伝える順番、言い方を変えることで選手のモチベーションをあげたまま伝える方法が書いてあります。
なので指導者の方は是非この書籍を手にとってみるといいと思います。
投稿者プロフィール
-
このブログを運営している、まさのぶです。
よろしくお願いします。
詳しいのはこちら
最新の投稿
- 2022.06.21日記固定電話を処分しました。
- 2022.06.09日記おすすめのサルューは何?
- 2022.06.06日記新しい iPhoneを買う必要はあるのか?
- 2022.05.28日記ミニマリストになるために