サッパリ味の牛ステーキ丼でタンパク質補給@高半

今日も2時間しっかりフットサルで汗を流した後、昼食を食べに行ってきました。先週に引き続き今日もこちらのお店。上尾にある高半さん。

13時半頃に着くとお店の前の駐車場はいっぱい。お店から出てきた人が車に戻ったのですぐでるかなと思っていたら、その人車の中で順番を待ってるだけでした。結局、お店の前の駐車場は空かな買ったので10メートルくらい先にある第二駐車場に停めることにしました。
高半紫陽花
お店の中に順番待ち用のノートがあるので、そこに名前と人数を書き込みます。しばらくかかりそうなのでお店の近くにあった紫陽花を撮影して時間を潰していました。10分ほどでたったころお店の中から呼ぶ声が聞こえたので店内に入ります。今日は雨だったせいもあり前よりお客さんは少なめでした。
高半 店内
通されたのは入り口近くのカウンター席。囲炉裏を取り囲む形で丸太の椅子に座ります。
高半 虎
席にはこんな感じで小物がちょくちょく置いてあります。

メニューはランチだけでもとっても豊富。
高半ランチメニュー1

高半ランチメニュー2
前回来た時はメニューを撮り忘れてたんですよね。これでちょっとホッとした。

今回は食べるものを決めていたので早いです。牛ステーキ丼。スポーツを終えた後のタンパク質補給にはピッタリ!
高半 ステーキ丼
注文してから10分ほどで着丼。写真の茶色いツブツブはぽん酢のジュレなんです。ちょっと酸味があってサッパリしているので食べていてもお肉の脂っぽさを感じずサッパリ食べられます。疲れているときでも一口食べれば食欲が湧いて来ます。夏バテしそうな時にいいですよ。

まとめ

食べログ情報では全面喫煙可になっていたが、店内でたばこをすってる人がいなかったので聞いてみたら、ランチのみ禁煙とのこと。たばこの煙が嫌いな僕みたいな人にはありがたいです。
また今日のように、雨が降りそうな日は比較的混雑も軽いよう。人気店なので、混雑がいやな人は雨の日を狙って見てはいかがでしょうか?

店舗情報

関連ランキング:定食・食堂 | 北上尾駅上尾駅桶川駅

関連記事

レベルの高い海鮮丼

投稿者プロフィール

masa
このブログを運営している、まさのぶです。
よろしくお願いします。
詳しいのはこちら
PAGE TOP