うまくなる人ならない人の違い

フットサルのスクールをやっていてうまくなる人とうまくならない人の差を感じます。

うまくならない人は、相手や味方が〜してくれないから、できないという言い訳ばかり。

たとえ、味方が思った通りに動いてくれなくても、自分の行動を変えようという考えにはいかないようです。

逆にうまくなる人は、味方を動かそうと声かけだったり、自分のプレーを替えて自分のプレーの幅を増やしていきます。

だから、僕は試合に負けたとしても誰かのせいにはせず、自分が他になにができたか考えて次に活かそうと伝えるようにしています。

投稿者プロフィール

masa
このブログを運営している、まさのぶです。
よろしくお願いします。
詳しいのはこちら
PAGE TOP