よくフットサルを教えている時に、あの時すごい良いプレーができていたねと伝えると。いやいや、あれはマグレなんですと返ってくるのですが、僕はマグレだと思って欲しくありません。
なぜなら、もうすでに1度できているからです。要するに、すごい身体を変えたりとかしなくても、今の能力で十分できるプレーだということをわかって欲しいのです。
1度できているプレーというのは、その条件さえわかり、もう一度同じように身体を動かすことができれば同じようにできるはずなのです。
そこで、練習の出番なんです。
まずは良いプレーができた時の条件を押さえましょう。自分でなぜできたか分からなければ周囲の先に行く人に聞くのも手です。
また、そのプレーがビデオで残っていれば何度も見直してみましょう。
その条件がわかれば、あとはどういう練習をすれば良いかは自然に出てくると思います。
僕も上達が早くなったのは、自分でどういう練習をすればいいか予想がつきはじめてからでした。なので、そういうことを考え始めると上達が早くなりますよ。
#100blogs 49/100 apple watch購入まであと51記事
投稿者プロフィール
-
このブログを運営している、まさのぶです。
よろしくお願いします。
詳しいのはこちら
最新の投稿
- 2022.06.21日記固定電話を処分しました。
- 2022.06.09日記おすすめのサルューは何?
- 2022.06.06日記新しい iPhoneを買う必要はあるのか?
- 2022.05.28日記ミニマリストになるために