ことにしました。
今までは、頑張るために目標を立て行動しようとしてきました。
そして短い区分で目標を分割してやっていこうと考えていました。
ただ、その短い区分で目標を達成できなかった時に自分はダメだと思いこんでしまうことが多かったのだと思います。
その結果、行動が止まり何もやらなくなってしまう。そしたら当然、良い結果はでませんよね。
これからは目標は設定するのですが、達成できなくてもある程度はいいかという、余裕をもって進めることにしたいと思います。
1回で目標は達成できるものではなく、何回もチャレンジして、はじめてできればいいという気持ちになれば行動量も変わってきます。
思えば100blogsチャレンジも最初は全然ダメでした。2回目で少し要領がわかってきました。
他のことも同じようにつづけていきます。
#100blogs 39/100 apple watch購入まであと61記事
投稿者プロフィール
-
このブログを運営している、まさのぶです。
よろしくお願いします。
詳しいのはこちら
最新の投稿
- 2022.06.21日記固定電話を処分しました。
- 2022.06.09日記おすすめのサルューは何?
- 2022.06.06日記新しい iPhoneを買う必要はあるのか?
- 2022.05.28日記ミニマリストになるために