またまたApple渋谷で行われた講座に参加してきました。今回は写真家Chase Jarvisとの共同開発セッションということでどんな講座になるのか楽しみにしていました。
講座の流れ
他の講座と同様、スタッフさんの自己紹介と講座の内容紹介から始まりました。
そして簡単な自己紹介。今回はお気に入りの一枚を見せることになりました。みなさん、個々にステキな写真を見せてもらいました。
そして、Chase Jarvisからのメッセージ付き動画を見てステキな写真を創るにはどうしたら良いかを学びます。
大切なのは
つながり、構図、光の3点。そして、写真を『撮る』のではなく、『創る』という意識を持つこと。そのために、同じ講座に参加した方とペアを組み作業をしていきます。
そして実践
学んだ事をもとに、15分ほど使いStoreの中で写真を撮ります。最後に参加者みなさんが撮った写真を見せてもらいます。同じ内容を学んだにもかかわらず、創る視点が違ってとても参考になりました。
講座を受けて
帰りに渋谷の街並みをiPhoneで撮ってみました。
光の使い方を意識して撮ってみました。前と比べてちょっと違いが出てきたような気がします。
これからも創る事を意識して続けてみたいと思います。
#100blogs 5/100 apple watchまであと95記事
投稿者プロフィール
-
このブログを運営している、まさのぶです。
よろしくお願いします。
詳しいのはこちら
最新の投稿
- 2022.06.21日記固定電話を処分しました。
- 2022.06.09日記おすすめのサルューは何?
- 2022.06.06日記新しい iPhoneを買う必要はあるのか?
- 2022.05.28日記ミニマリストになるために