1ヶ月の定期券でも7日以内なら払戻しは可能【東武鉄道】

2018年10月1日から勤める会社が新しくなりました。
契約時には、通勤費は自己負担だと聞いていました。
定期代の申請も無いと思い、寄り駅の一駅先までを区間指定して買いました。
理由は通っている接骨院に行くのに便利で金額が月に300円程度しか変わらないためです。

しかし、会社に行くと定期代の申請が必要とのこと。
もちろん、会社で申請するには自宅の最寄り駅からがルールになります。

ここで、ある不安が。
自分が買った定期は1ヶ月分。
しかも通勤で1日使ってしまった。
払戻しできるのかな?と
会社には『最寄りで買った定期の領収書を提出します。』
と言った手前買わないわけにもいかないし。
そこで、通勤で使ってる東武鉄道のサイトで調べてみました。

結果としては有効期間開始日を含む、7日以内の定期乗車券に限っては払戻しができるとのこと
使用した日数分の10円単位の往復普通運賃と手数料220円を差し引いた額は引かれますが。
それでも、十分でした。

しかも、東武東上線の駅はほとんどの駅で定期を取り扱っているので
地元の駅で無事に払戻しすることができました。
定期取消
定期の取消を行うとこんな風に真っ白になるんですね。知らなかった。

投稿者プロフィール

masa
このブログを運営している、まさのぶです。
よろしくお願いします。
詳しいのはこちら
PAGE TOP